へっぽこ投資家のセミリタイア日記

アクティブにリタイア生活を楽しんでます

クレジットカード

投資信託の積み立てでポイントをもらう

--- スポンサーリンク ---


今日からSBI証券で投資信託のクレジットカード積み立てが開始されます。

既に楽天証券でも投資信託のクレジットカード積み立てを行っており、楽天証券は積立て金額の1%ポイント付与に対して、SBI証券は0.5%付与なので少し劣ります。

よって、5万円以下の積み立てを行う人は楽天証券を優先、5万円以上積立てを行う人は5万円を超える分をSBI証券で積立てが効率良さそうです。

私自身、楽天証券では5万円分の積み立てを既に実施しており、かつSBI証券でも積立てを実施しているので、SBI証券で現金積み立てしている枠をクレジットカード積立てにしようと思っています。


SBI証券でのクレジットカード積立ての注意点は
・クレカ積立可能金額:毎月100円~5万円
・毎月10日締め切りで翌月1日買付
・特定・一般/一般NISA/つみたてNISA口座で利用可能
・投信積立可能な銘柄すべてが対象
・決済額に応じてVポイントが付与される

ということです。


Vポイント付与ということでVポイントが付与されないクレジットカードでは意味がありません。
私はたまたま昔に作ったエブリプラス(募集終了)を持っているのでそちらで登録してみます。


三井住友カードを持っていない人は下記のちょびリッチから是非申し込んでください。
今なら8000ポイント(4000円相当)がもらえます。
加えて三井住友独自のキャンペーンで最大5000円もらえるようなのでお得です。

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ




   にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

5000円もらって352円損した話

--- スポンサーリンク ---


3月にyahooカードを作りました。
クレジットカードを作るときは下記のちょびリッチのサイトを経由しています。

経由というのは下記のちょびリッチの会員登録を行い、
サイト内のバナーからクレジットカードの申し込みを行うだけです。

申込自体は直接アクセスした場合と全く同じですが、これだけの作業でちょびリッチからプラスで報酬がいただけます。3月に作ったyahooカードの場合は5000円でした。

知っている人には常識ですが知らない人はいかがわしいですね。書いていてそう思いましたが大丈夫問題ありません。
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチサイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ



同時にyahooカードのキャンペーンもやっていてyahooカードを期間内に3回使うと5000円分のPayPay残高が付与されます。
Screenshot_20210613_140201


3回利用というのは値段は関係なくて、コンビニのコーヒー3回買えばそれでOKです。5000円もらえるからと言って5000円以上使う必要はありません。

これでちょびリッチとyahooカードから5000円ずつ計1万円いただきました。




ここからが本題です。
上記以外に下記のようなフラットリボの新規登録イベントを随時行っています。
こちらも3回利用で5000円分のPayPayボーナスがもらえます。

yahoo1




「リボ」は危険と思った皆さん正解です。

いや、それじゃあ話が終わってしまうのでもうちょっと見ていってください。

リボ払いというのは月々決まった額の支払いで済む代わりに手数料が取られる仕組みです。
15000円使ったとしても月々1万円のリボ払いで設定しておけば、オーバーした5000円は翌月の支払いに回すことができます。この金利というか手数料が高いので普通の人には避けられます。


正解です。


ただ、私の知識ではこのリボ払いの手数料というのはオーバーして翌月に持ち越した分に対して発生するので月々1万円のリボ払いであれば、1万円以内の買い物には手数料が発生しないと思っていたのですが。。。。

yahooカードは使った分全部に対して金利が発生するようです。
まんまと352円の手数料が発生してしまいました。

しかしながらフラットリボの登録で5000円は貰っているので差し引きで4648円のプラスです。
yahoo3


対策としては
①5000円のボーナスをもらったらさっさとフラットリボを解約する
②フラットリボ登録期間中は高い買い物はしない
③リボ手数料還元キャンペーンに登録する

フラットリボに申し込む際に下記のようなリボ手数料キャンペーンも実施していると思うので必ずエントリーしてください。そうでないと私みたいに余計な手数料を取られてしまいます。

yahoo2




とはいえ、ルールを正しく使えばリボ払いも怖くないのでお小遣い稼ぎをしたい人にはお勧めです。



サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ




   にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

ちょびリッチでクレジットカード案件が充実

--- スポンサーリンク ---


ちょびリッチのクレジットカード案件が充実しています。


25000ポイント案件が2つもあります。
私はエムアイカードを2万ポイントの時に作ったのですが、その時より5000ポイントも多くてちょっぴり寂しいです。
WS000589


JALカードの2万ポイントとMUJIカードの17000ポイントはMAXですね。
作ろうと思っていた人は今がチャンスです。
WS000590


エポスカードは15000ポイントは欲しいですね。少し我慢か。
セブンカード・プラスはOKだと思います。
WS000591



下記のリンクからちょびリッチに登録して1ポイントでも獲得すると500ポイントプレゼントされます。
1ポイントはバナークリックでもらえるので500ポイントは確実ですね。

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ



   にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

ハワイビジネスクラス往復のJALマイルを貯めた方法

--- スポンサーリンク ---




先日書いた通り、ハワイへJALのビジネスクラス往復を妻と2人で行ってきました。
JALのハワイへのビジネスクラス往復は曜日限定の特典航空券で1人6万マイル。2人で12万マイル必要です。曜日限定でなければ、一人8万マイルなのでかなりお得です。

陸マイラーのブログを拝見すると皆さんANAのマイルを貯めているようです。ANAマイラーはブロガーさんがかなり宣伝してしまったので数が多く、特典航空券を予約するのも大変なので私はJALマイルを貯めることをお勧めします。JALの特典航空券の予約も大変ですが・・・

他のブログを見ると、年間20万マイル、30万マイルを簡単に貯められますという文字が並びますが、彼らは紹介ポイントに加えてポイントサイトがねずみ講みたいになっていて紹介者が稼いだ分の数十%がもらえるので、簡単に稼ぐことができてしまいます。が、紹介者が少なかったり、いない場合はその方法で簡単に貯めることができません。

それでは私が12万マイルをどうやって貯めたかというと以下のような感じです。
飛行機搭乗:2万マイル
JALカードでの支払い:3万マイル
ポイントサイト:7万マイル
といったとことでしょうか。

このうち、ポイントサイトでの獲得マイルが一番多く、簡単なのでここを掘り下げていきましょう。
まずは登録するポイントサイトですが、ちょびリッチモッピーがお勧めです。
ハピタスは他のサイトでは超おススメになっていますが、もらえるポイントが他に比べると少な目なので私はあまりお勧めしません。他のサイトで超おススメになっているのは紹介した人へのポイントバックが多い為です。

ポイントサイトに登録してしまえば、後はポイントの高いFXの口座作成やクレジットカード作成をするだけです。クレジットカードは月1枚くらいのペースで行うのがいいらしいです。
高ポイントの定義ですが、ちょびリッチでいうとFXが3万ポイント以上。クレジットカード作成が15000ポイント以上は欲しいですね。
WS000017

FX3サイト、クレジットカードを5枚程度を発行すれば、ちょびリッチポイントが20万ポイントくらい貯まるはずです。つまりJALマイルに換算すると5万マイル。これを2年続けると10万マイル。
残りはJALカードで貯めるか、ちょびリッチのモニター案件で貯めれば合計12万マイルくらいにはなるはずです。

JALのマイルを貯めるのであれば、JALカードは是非作ってほしいですね。他のサイトではSPGアメックスを進めていると思いますが、年会費が3万円超えと高いのでお勧めしません。他のサイトでお勧めしているのは紹介者に1万ポイント加算されるためです。

上記の通り2年あれば、JAL便のビジネスクラスでハワイペア往復分くらいは貯められるはずですので頑張ってください!!


入会は以下のリンクから
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

モッピー!お金がたまるポイントサイト

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




   にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

保有するクレジットカード

   にほんブログ村 株ブログへ

私が保有するクレジットカードです。

メインの財布に入れているのがレギュラーメンバーです。
IMG_20161231_075343


現在のメインがJCBゴールドです。
JCBゴールドはJCB THE CLASSのインビテーションをもらう為に使用しています。年間100万円以上の利用を数年続けているとJCB THE CLASSのインビテーションをもらうことができるのですが、そんなに待っていられないので1年以内に200万円程度利用して突撃したいと思っています。
ただポイントの還元率が悪いので、正直もったいない気がしています。

純メインはJALカードです。
JALカードはVISAで作ったのでJCBが使えないお店はもちろん、大きめの買い物はこちらを使用しています。こちらの使用目的はもちろんJALマイルを貯めるためになります。現在はJALマイルがある程度貯まったので、JCBゴールドに浮気している状況です。


他のd CARDゴールドは、ファミマTカード、ローソンのPontaカードと同じでコンビニで提示してポイントゲット用です。d CARDゴールドはローソンの還元率がいいのでPontaカードの利用が無くなってきている状況でもあります。
また、docomoユーザであれば、d CARDゴールドを保有することにより10%のポイントバックがあるので大変お得です。この素晴らしい点は支払いは別のカードで可なのでポイントの2重取りが可能になります。

YAMADAカードはアメックス専用の店での買い物用。ビックカメラSUICAカードは電車用。楽天カードはクレジットカードというよりはキャッシュカードとして使用します。

他のレギュラー落ちのカードはWalmartカードMUJIカードviasoカードLifeカードイオンカードなどです。

MUJIカードは保有していると年に1,2回ポイントが500ポイントもらえるので、カレーなどに交換しています。こちらは解約はしないと思います。

Lifeカードは先日作ったばかりです。誕生日月にポイント5倍ということなので、もう少し調べてから使用するかどうか判断したいと思います。

他のカード達は解約候補ですね。
IMG_20161231_075526


今年はエポスカードを追加で作ろうと思っています。
究極はアメックスセンチュリオンを持てたらいいと思いますが、まだまだ夢物語ですね。
直近ではやはりJCB THE CLASS取得を目指します。次のステップとしてはダイナースプレミアムカードです。ダイナースプレミアムはマイルバックが100円につき2マイルと圧倒的な破壊力があるので年間利用金額が高い人はこちらかなと思います。年会費も13万円と半端ないので慎重に考えたいと思います。



--- スポンサーリンク ---
スポンサーリンク
楽天市場
ユニークユーザ数(UU)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセス数(PV)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ブログ内検索
カスタム検索
ブログランキング
ブログランキング
プロフィール

カフェ

株主優待が大好きな弱小投資家です。株はスイング、デイトレも行います。投資信託の積立も行っています。